セルフケアLab(セミナー/陰陽ヨガ)

おうちでゆるっとセルフケアLab(サブスク/単発受講)

未来へつながる「いま」の過ごし方
ラクで楽しい未来を創る場所
毎月のちょっこっとセルフケアで
なりたい自分へ

このがあるから続けられる

知識 × 行動 × 継続
健康・メンタルマネジメント・自己実現・アンチエイジング…が叶う

ゆるっとセルフケアLab
料金プラン・お申し込み方法はページ最後にございます。

セルフケアは理想の自分に近づく最短で最善の方法

・自分の理想的な健康習慣が身についている
・ごはんが美味しい、よく眠れる、運動が心地いい
・病気予防・健康維持ができている
・思考や言動がスマートである
・身体機能の向上(体力・ホルモン分泌・姿勢・脳の活性など)
・過度な執着や不安がなく、目の前のことを楽しむことができる
・自分にも人にもウソをつかない
・長期目線でライフプランニングができる、実行している
・人生に流れがある
・年齢を重ねていくことが楽しみである
・全てを否定せず盲信せず多様性を持つことができている
・健全な意味で自分を大切に生きている


セルフケアは積み重ねです。
それは「自分の未来を構築すること」だとオトナのBioLabでは考えます。

自分の未来は自分だけが創れるもの。

望めば誰にでもできることです。


まずはカラダのケアを中心に自分の基盤を作りましょう。

カラダを変えることは難しいことではなく、行動と持続をすれば必ず変わります。

カラダの基礎力ができれば、土台が安定し、見える世界が変化していきます。

それは無理なポジティブ精神論を自分に押し付けるものではなく、実際にホルモン分泌や神経伝達の働きが向上するといった体内の好転変化があるからです。

継続できるセルフケアに必要なのは適切な環境

適切なセルフケアを長期的に継続すれば誰でも今より楽で楽しい人生が手に入ります。
いま漠然と抱えている未来への不安は少しは解消され、自信がつきます。

これらは誰もが頭では理解していることかもしれません。

ダイエットをしたことがある方が成功体験をした時に得られる感覚に似ています。
ところがリバウンド経験や一時的に終わって今は継続していないという方も多いのではないでしょうか?

セルフケアのお悩みNo.1は継続できないこと、そしてNo.2は自分に合うセルフケアの方法が分からないことです。

結論から言うと、セルフケアを続けていく上で大切なのは適切な環境です。

適切な知識を学ぶこと、そして適度な環境圧力。

ここに集約されます。

あなたの性格や意識の高さは関係ない、誰でもできるのがセルフケア


人間は本能的に「継続する」ことが苦手です。
それはあなたの性格や意識は関係ありません。

そういう初期設定が「人間の本能」として遺伝子に組み込まれているのです。

それを知らずにSNSなどで無料で手に入る情報ばかりを眺めていては頭が混乱し、結局どれを行えばいいのか分からず、行動するのが億劫になるのは当然のことです。

人間はできれば動きたくないもの、これもまた「人間の本能」だからです。
あなたが怠け者だからではありません。

知識を学んで対策を取ればいいだけなんです。

セルフケアの継続に「知識」が必要な理由はここにあります。

知識の次に必要なのは「行動」です。

「行動」するために必要なこと

「健康のためにそろそろ本気で何かしないとなぁ、と思ってるんです」
これは私が実際にサロンのお客様から一番よく聞く言葉かもしれません。

結論から言うと、「何かしないとなぁ…は何もしない宣言」とも言えます。

セルフケアで自己調整できているという自覚がある方はこのページには辿りついていないでしょう。

・今はやっていないがやろうと思っている
・少しやっているけどイマイチ成果を感じない、不安である
・新しいセルフケアをやってみたい

このような方がこのページに来て下さっているのだと思います。

行動するためには何が必要か?

それは「サボれない環境」をつくることです。
言い換えると環境圧力をうまく利用するということです。

例えば、私の経営するサロンでは「次回予約割引制度」を導入しています。
ご来店日より1ヶ月以内に次回の予約をし再来店していただくことで割引になる制度です。

リピーター様には大変ご好評頂いているサービスの一つですが、これは「環境圧力」と「サービス」を組み合わせることで楽しくサロンケアを続けていただくことを目的としています。

疲れを感じた時だけ不定期にご来店されるよりも、定期ケアで体質改善をしていく方が長期的メリットがあるからです。

その時に感じている疲労回復、不調解消、リラックスだけでなく、風邪を引きにくくなった、冷え性が改善された、血圧が正常値に戻ったなど継続ケアでしか得られないメリットがあります。

当然ながらそれは未来へとつながります。

今の時代、情報は色々なところで手に入ります。
SNSなどを通じて無料の有益な情報や知識を得ることは可能でしょう。
大手のサイトが運営する安くて便利なオンラインレッスンを受けることも簡単です。

でも、「できない」現状があるのです。

自分のセルフケアへの対価を支払うこと。
自己投資とも言えるでしょう。

それは実際の料金でもあるし、時間や体力も含まれます。

損をしたくない、元をとりたい、人間誰もが持つそういう気持ちは大切だと思います。

図書館で借りた本
中古で安く買った本
定価で購入した本

読む確率が高くなるのは、おそらくほとんどの方が「定価で購入した新品の本」でしょう。

この「場所」があるから継続が苦手なワタシにも続けられる

・適切な場所を持つこと
・自分のセルフケアへ投資をすること
・理想の自分を望むこと

これらの条件が揃えばセルフケアの継続は難しいものではなく、健康習慣が自分の生活の一部になっていくことでしょう。

いつでもどこでも。オンラインを活用しましょう

オトナのBioLabが開講する講座やセミナーはすべてオンラインで動画視聴の受講スタイルです。

あなたが「いま」の自分を変えたい、と思えばスマートフォンさえあれば受講が可能です。

対面でなければダメ、という方には向きません。そういう方はこのページには辿りついていないと思います。

ここまで辿りついてくださっている方は「不安」はあるかもしれないけど、「オンラインもあり」という方だと思います。

やらない理由は簡単に見つかります。

でもとりあえずやってみようかな。
そういう手軽さもオンラインの魅力のひとつだと思います。

オトナのBioLabではすべてアーカイブ期間中であればいつでも何度でも視聴が可能です。

自分で自分のスケジュール管理をすることもセルフケアの一つだと考えます。

料金プラン・お申込方法

おうちでゆるっとセルフケアLab

CONTENTS

・毎月テーマが変わる!動画セミナー(約90〜120分)
・月2回陰陽ヨガ(60分/Zoomライブあり)
 Zoomヨガライブ開催日は事前にお知らせします。
 基本的に第1・3月曜日9:30-10:30
 祝日の場合は変更あり

下の料金プランよりお申し込みページへお進みください。
ご希望のプランをクリックすると詳細ページにリンクします。
お支払いの確認が取れましたら、動画視聴の流れをご登録のメールに連絡します。

料金プラン

ご希望のプランをクリックしていただくと詳細ページにリンクします。